エッジボード
	
		紙製品
		
		
		
	
	
	
	
	
	
エッジボードは、もりや産業(株)の商標で、いわゆる「角当て」 のことです。
製品の保護、荷崩れ防止を安価に実現できる紙製L型アングル材(角当て)です。
製品輸送時の製品保護、荷崩れ防止用途だけでなく、地震発生時の倉庫保管製品の
荷崩れ防止などにもご利用いただけます。
多様なサイズをプレカット仕様でラインアップしていますので、内容物の大小、
軽重に応じて選ぶことができます。
【エッジボードの主な種類】
●標準タイプ「エッジボードG」
 いわゆる「角当て」です。
 L型アングル・ファイバーアングル・コーナーアングルなどと呼ばれているものです。
●エッジボートRタイプ
 円筒状の梱包物の天地を保護する時に使用します。
 円筒の内側、外側どちらにも使用できます。
 使用前はフラット状なので保管に場所を取りません。
●EBコーナーパット
 リサイクル性に優れたエッジボードの新製品です。
 エッジボードに罫線とジグソーカットを付けることによりワンタッチで組立てができます。
 作業効率が向上し、保管が省スペースで済みます。
詳細は下の「PDFで詳細な情報を見る」をクリックしてください。








 
			 
			





